悲しみと喜びが同居した前回
-
『Forex Flex EA』の検証とレビュー
『Forex Flex EA』評価 『Forex Flex EA』 収益性:(4.5) 安定性:(5.0) 信頼性:(4.0) 総合評価 (4.5)☆ ...
続きを見る
-
『Forex Flex EA』経過観察 その1 | 堅調な成長を維持
前回のレビューから、約一ヶ月半 発売から現在に至るまで、開発者による継続的かつ精力的なアップデートと、購入者による活発なコミュニティ運営の続く『Forex Flex ...
続きを見る
-
『Forex Flex EA』経過観察 その2 |停滞期を超えて成長を再開
前回の経過観察から二ヶ月が経過 前回の経過観察では、劇的な落ち込みこそ見せなかったものの、停滞の印象を拭い去ることはできなかったが、あれから約二ヶ月。『Forex F ...
続きを見る
-
『Forex Flex EA』経過観察 その3 |抜群の安定感を堅持
新たに加わった観察対象の動向に注目 前回の経過観察では、停滞期を抜けて成長を再開する様子を確認することのできた『Forex Flex EA』だったが、はたして再び歩み ...
続きを見る
-
『Forex Flex EA』経過観察 その4 |可もなく不可もない成長
初レビューから半年が経過 前回の経過観察では、観察対象としている二つのカスタム設定のどちらもが、好ましい成長を見せていたが、はたして今回も、その順調ぶりを維持すること ...
続きを見る
-
『Forex Flex EA』経過観察 その5 |安定感のある成長を再開
小石につまづいた前回から、約一ヶ月 前回、およそ一年半以上に渡る稼働歴において、僅か二回目となる月間獲得利益でのマイナス成長を喫した『Forex Flex EA』。 ...
続きを見る
-
『Forex Flex EA』経過観察 その6 |揺らがぬ安定感と続く好成長
堅調な成長を再開した前回 前々回の経過観察において、初めて若干の後退を見せた『Forex Flex EA』だったが、それも結果的には次なる成長への “助走” のような ...
続きを見る
-
『Forex Flex EA』経過観察 その7 |長期的なポジション管理能力の高さを実証
素晴らしい安定感を堅持した前回 前回の経過観察において、揺るぎない安定感を見せつけるとともに、着実に成績を伸ばすことに成功した『Forex Flex EA』。 既にあ ...
続きを見る
-
『Forex Flex EA』経過観察 その8 |盤石ぶりの光る好成長
前回に続く好成長に期待 前回、ほぼ「四ヶ月間」および「三ヶ月間」にも及ぶ長期保有ポジションを含む複数の取引を見事に黒字で終え、長期的なポジション管理能力の高さを実証し ...
続きを見る
-
『Forex Flex EA』経過観察 その9 |歴代屈指の目覚ましい飛躍
全方位に隙のない好成長を遂げた前回 前回の経過観察において、メインとサブ両方の観察対象において、「盤石」という言葉が実にしっくり来るような好調ぶりの光る成長を見せた『 ...
続きを見る
-
『Forex Flex EA』経過観察 その10 |急成長後も変わらぬ安定感を発揮
歴代屈指の好成長を遂げた前回 メイン観察対象として観察を続けてきた「Default + TDI + TDI Slope + Dynamic」が、歴代最高とも言える好成 ...
続きを見る
-
『Forex Flex EA』経過観察 その11 |長引く停滞と期待の新星
堅実で穏当な成長を果たした前回 前回、メインおよびサブ観察対象ともに良く言えば「控えめな」、悪く言えば「あまりぱっとしない」成長ぶりを見せる格好となった『Forex ...
続きを見る
-
『Forex Flex EA』経過観察 その12 |失意の破綻と育つ次世代
危機的な状況に直面していた前回 前回、これまで抜群の安定感を誇り続けてきた「Default + TDI + TDI Slope + Dynamic」の含み損が危険な水 ...
続きを見る
長年にわたり安定的な成長を続けてきたカスタム戦略「Default + TDI + TDI Slope + Dynamic」が、想定外の破綻を喫するという波乱の展開を演じた前回。
歴年の大樹が朽ち落ちてしまった一方では、新たな次世代の “芽吹き” も確認されていたが、はたして枯れずに成長できているのだろうか。
全体的に非の打ち所のない成長ぶり
『Forex Flex EA』に芽吹いた “新芽” こと「RSix3 CandleSize 75 H4 v4.76+」は今回、大変喜ばしいことに期待に違わぬ実力を発揮し、見事な好成長ぶりを見せつけてくれる結果となった。
綺麗な右肩上がりの稜線を描き続ける資産曲線にも、堅調に利益を積み上げることに成功している様子が見て取れる。
「平均月利」こそ僅かながらに数字が悪化しているものの、「通算利益」を筆頭にして、それ以外の項目に関して言えば、特に非の付けようのない成長ぶりだと言えるだろう。
「損益」や「月度別成績」の数字を見ても、「pips」と「金額」ともに優秀な成績を収めていることが分かるはずだ。
なお、直近の期間において含み損が少し膨らんだ様子も見て取れるが、十分に “安全圏” と言える規模の内に速やかに解消されており、最大ドローダウンが更新されそうな気配も特には見られなかった。
『RSix3 CandleSize 75 H4 v4.76+』の実績
回数 | 通算利益 | 最大DD | 平均月利 | 通算勝率 | PF |
---|---|---|---|---|---|
初レビュー時 | ー | ー | ー | ー | ー |
第12回 | 133.23% | 19.56% | 5.37% | 56% | 2.36 |
第13回 | 152.95% | 19.56% | 5.35% | 57% | 2.36 |
前回比 | +19.72% | ±0.00% | -0.02% | +1.0% | ±0.00% |
累計 | +19.72% | ±0.00% | -0.02% | +1.0% | ±0.00% |
回数 | 損益(pips) | 損益(金額) |
---|---|---|
初レビュ―時 | ー | ー |
第12回 | +4.9 pips | +406.12 セント |
第13回 | +73.3 pips | +591.51 セント |
前回比 | +68.4 pips | +185.39 セント |
累計 | +78.2 pips | +997.63 セント |
ちなみに、公式フォワードテスト上の取引履歴を分析したところ、「RSix3 CandleSize 75 H4 v4.76+」の取引ロジックの一部が明らかになったので、ここで情報を共有しておきたい。
エントリーロジックに従って適切なタイミングで最初のポジションを建てた後、「数十分から数時間」という比較的に短い間隔で立て続けに同じ方向にポジションを追加。
幾つかポジションを追加した後、決済ロジックの条件を満たしたら一斉に全ポジションを決済している。
『RSix3 CandleSize 75 H4 v4.76+』の月度別成績
2020年 | |||
---|---|---|---|
成長率(%) | pips | 金額(USC) | |
1月 | +2.66 | +58.3 | +186.01 |
2月 | ― | ― | ― |
3月 | ― | ― | ― |
4月 | ― | ― | ― |
5月 | ― | ― | ― |
6月 | ― | ― | ― |
7月 | ― | ― | ― |
8月 | ― | ― | ― |
9月 | ― | ― | ― |
10月 | ― | ― | ― |
11月 | ― | ― | ― |
12月 | ― | ― | ― |
累計 | +2.66 % | +58.3 pips | +186.01 USC |
※USC = アメリカセント
また、ポジションが追加される毎にロットサイズも「1.7倍」に増大しているが、取引履歴を見る限りでは、ハイリスク・ハイリターンな戦略の代名詞とも言える「マーチンゲール法」とは無縁の存在のようだ。
残念ながら現時点では、エントリーや決済などのロジックに関する詳細は不明だが、その名前に「RSix3」を冠していることから察するに、「RSI」がエントリーロジックの主軸になっているとみて間違いないだろう。
一方、「ハイリスク・ハイリターン」を絵に描いたような資産曲線をお持ちの「EMA Far Apart Retrace H4」だが、こちらも今回、目覚ましい成長を遂げる格好となった。
なお、「EMA Far Apart Retrace H4」に関する分析については、下の記事を参照してほしい。
-
『Forex Flex EA』経過観察 その11 |長引く停滞と期待の新星
堅実で穏当な成長を果たした前回 前回、メインおよびサブ観察対象ともに良く言えば「控えめな」、悪く言えば「あまりぱっとしない」成長ぶりを見せる格好となった『Forex ...
続きを見る
-
『Forex Flex EA』経過観察 その12 |失意の破綻と育つ次世代
危機的な状況に直面していた前回 前回、これまで抜群の安定感を誇り続けてきた「Default + TDI + TDI Slope + Dynamic」の含み損が危険な水 ...
続きを見る
「通算利益」の凄まじい伸び幅に引っ張り上げられるようにして、「プロフィットファクター(PF)」の数字も大幅に改善。
「通算勝率」の数字も回復を見せた上に、「損益」および「月度別成績」においても過去有数の好成績を収めるに至っている。
『EMA Far Apart Retrace H4』の実績
回数 | 通算利益 | 最大DD | 平均月利 | 通算勝率 | PF |
---|---|---|---|---|---|
初レビュー時 | ー | ー | ー | ー | ー |
第11回 | 964.26% | 52.88% | 27.03% | 64% | 2.75 |
第12回 | 1,178.23% | 52.88% | 26.29% | 63% | 2.68 |
第13回 | 1,544.70% | 54.30% | 24.96% | 64% | 2.80 |
前回比 | +366.47% | -1.42% | -1.33% | +1.0% | +0.12 |
累計 | +580.44% | -1.42% | -2.07% | ±0.0% | +0.05 |
回数 | 損益(pips) | 損益(金額) |
---|---|---|
初レビュ―時 | ー | ー |
第11回 | +637.3 pips | +17,270.27 ドル |
第12回 | +413.2 pips | +17,534.56 ドル |
第13回 | +586.0 pips | +17,283.14 ドル |
前回比 | +172.8 pips | -251.42 ドル |
累計 | +1,639.2 pips | +52,087.97 ドル |
ただし、その刺激的な成長ぶりの華々しさについ目を奪われてしまいがちだが、「最大ドローダウン」の数字も同時に増大してしまっている点を見逃さないでほしい。
「既に前回までの時点で “危険水域” に達していた最大ドローダウン値が、今回さらに更新された」という事実とその意味については、しっかりと認識しておくべきだろう。
ちなみに、過去に「EMA Far Apart Retrace H4」が破綻の危機に陥った際に、「20,000ドル」以上の証拠金の追加という力業でピンチを乗り切ったことは、既に以前も指摘した通りだ。
『EMA Far Apart Retrace H4』の月度別成績
2020年 | |||
---|---|---|---|
成長率(%) | pips | 金額(USD) | |
1月 | +15.50 | +487.6 | +14,714.00 |
2月 | ― | ― | ― |
3月 | ― | ― | ― |
4月 | ― | ― | ― |
5月 | ― | ― | ― |
6月 | ― | ― | ― |
7月 | ― | ― | ― |
8月 | ― | ― | ― |
9月 | ― | ― | ― |
10月 | ― | ― | ― |
11月 | ― | ― | ― |
12月 | ― | ― | ― |
累計 | +15.50 % | +487.6 pips | +14,714.00 USD |
※USD = アメリカドル
爆発的と言える現在の収益性は、これまでに襲い掛かってきた「リスク」を何とか乗り切ったが故の「リターン」にほかならない。
「EMA Far Apart Retrace H4」がハイリスク・ハイリターンな戦略であることに異論を挟み込む余地はないが、「リスクに見合ったリターンを実現している」という点についても、疑いようはなさそうだ。
旧メイン観察対象:「Default + TDI + TDI Slope + Dynamic」
旧サブ観察対象:「Flex Ea SRV1/SRV2/SRV3」
今回の総評
大黒柱を襲った突然の不幸に嘆き悲しんだ前回とは打って変わって、今回は次世代を担う新勢力たちが良い意味で猛威を振るったことで、全体的に展望の非常に明るい結果となった。
とりわけ、前回から新たに「メイン観察対象」へと “昇格” した「RSix3 CandleSize 75 H4 v4.76+」については、いずれ「Default + TDI + TDI Slope + Dynamic」に代わるもう一本の大黒柱となり得そうな実力の片鱗を見せつつあると言えるだろう。
また、堅実と安定を地で行く「RSix3 CandleSize 75 H4 v4.76+」とは方向性は大きく異なるものの、ここに来て実に面白い存在となりつつある「EMA Far Apart Retrace H4」にも注目したい。
昨年は実に半年以上もの長い間、大きな含み損を抱え続けたまま破綻の危機と隣り合わせの状態が続いていたが、昨年末から年明け頃にかけて、長く続いた苦境からはひとまず完全に脱した模様。
いずれ同様の危難に襲われる可能性を強く否定することは到底できないものの、少なくとも直近の期間においては、「ハイリスク・ハイリターン系EAの良い部分が、十全に発揮されている状態にある」と評価できるはずだ。
少なからぬEAが「当代限り」で散っていく中、定期的に登場する実力の伴ったカスタム戦略によって「世代交代」を行うことができる点は、間違いなく『Forex Flex EA』の大きな強みだと言えるだろう。
潜在能力の高さを感じさせる次世代たちの予想を超える成長に、大いに期待したいところだ。
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。